Article headline Speakable markup example

スマートフォン用「Google マップ」アプリの“Uber”連携について解説

今回は、スマートフォン用「Google マップ」アプリのナビゲーションに追加された自動車配車サービス “Uber” との連携機能について解説させていただきます。

“Uber” との連携

「Google マップ」アプリの “Uber” との連携は、経路検索を行った際に、これまでの “車” “公共の交通機関” “徒歩” に加え、“Uber” を利用した際の時間と概算の料金まで表示してくれる機能です。

使い方は簡単で、通常通り経路検索を行った際の移動手段部分に表示される一番右の “Uber” アイコンをタッチするのみです。

“Uber” を利用する際の概算料金をタッチすると、ダイレクトに “Uber アプリ” が起動し、そのまま “Uber” を手配することも可能となっています。

Google Maps

「Google マップ」アプリの “Uber” との連携機能は、Android と iPhone 共通して利用して利用できるようになりました。

ただし国内において、今のところ “Uber” は東京の一部地域でのみしか利用することができないため、「Google マップ」アプリの “Uber” との連携もまだそこまで使い勝手は良くありません。

今後 “Uber” の提供エリアが拡大されていくとともに、活用の幅も広がっていくでしょう。

以上、スマートフォン用「Google マップ」アプリのナビゲーションに追加された自動車配車サービス “Uber” との連携機能についての解説でした。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順

当サイト「Google Help Heroes by Jetstream」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、Google サービスに関する How-to 情報を中心に発信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。