Article headline Speakable markup example

iOS版「Google マップ」に追加された“ローカルガイドウィジェット”

今回は、iOS 版「Google マップ」に追加された “ローカルガイドウィジェット” について解説させていただきます。

iOS 版「Google マップ」アプリには 2017 年 7 月 5 日の v4.33 アップデートにおいて、iPhone や iPad のウィジェット画面にローカルガイド投稿用のウィジェットを配置できる “ローカルガイドウィジェット” が新たに追加されました。

この “ローカルガイドウィジェット” は、現在地に関連したスポットの口コミや写真を “ローカルガイド プログラム” としてダイレクトに投稿することができるようになる便利機能です。つまり “ローカルガイド プログラム” のポイントを稼ぎやすくなるわけです。

“ローカルガイドウィジェット” の追加方法はほかのウィジェット追加方法と同じです。

iPhone や iPad のウィジェット画面で “編集” をタッチして、“Google ローカルガイド” を追加するだけです。これで “ローカルガイドウィジェット” を活用できるようになります。

“ローカルガイドウィジェット” は訪れたスポットの情報を投稿しやすくなり、ローカルガイドポイントを稼ぎやすくなります。“ローカルガイド プログラム” に参加されている場合は特に、設置して活用してみてください。

以上、iOS 版「Google マップ」に追加された “ローカルガイドウィジェット” についての解説でした。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。