今回は、「Google Keep」のメモを “家族グループ” で共有する方法をご紹介させていただきます。
Google Play で “家族グループ” を作成している場合、その “家族グループ” に対して「Google Keep」のメモを簡単に共有することがきます。
この機能はメモをいちいち各ユーザーに共有することなく、“家族グループ” 内のメンバーに一括で共有できるので便利です。
メモを “家族グループ” で共有する方法
「Google Keep」のメモを “家族グループ” で共有する方法は簡単ですが、当然のことながら “家族グループ” を作成していないと利用することはできないのでご注意ください。
https://www.youtube.com/embed/iDuZIdod-AU今回は、2016 年 7 月 28 日より追加された、Google Play の有料コンテンツを家族でシェアできる新サービス「ファミリーライブラリ」をご紹介させていただきます。以前より「Google Play Music」においては最大 6 人を 1 ... Google Playの有料コンテンツを家族でシェアできる「ファミリーライブラリ」をご紹介 - Google Help Heroes by Jetstream |
実際の共有は「Google Keep」のメモを表示して、“共同編集者” のアイコンから “家族グループ” を選択するだけです。
この機能はデスクトップ版「Google Keep」や、スマートフォン版「Google Keep」アプリでも同じように利用することができます。
“家族グループ” で共有したメモは、回覧だけでなく各メンバーが編集することも可能です。用途は様々なので、是非参考にして活用してみてください。
以上、「Google Keep」のメモを “家族グループ” で共有する方法のご紹介でした。