Article headline Speakable markup example

「Google カレンダー」の週の開始日を変更する設定方法

今回は、「Google カレンダー」の週の開始日を変更する設定方法をご紹介させていただきます。

週の開始日

「Google カレンダー」では、週の開始日を土曜日、日曜日、月曜日の中から選択して設定することができ、その設定に応じたカレンダー表示に切り替えることができます。

「Google カレンダー」の週の開始日を変更する設定方法は、「Google カレンダー」を表示して右上の歯車マークをクリックし、表示される項目の中から設定をクリックします。

表示された設定項目の全般タブの中にある “週の開始日” に移動し、土曜日、日曜日、月曜日のプルダウンの中から週の開始日に設定する曜日を選択します。

Google Calendar-1

設定ページの一番下まで移動し、保存をクリックすれば設定完了です。設定はすぐに反映されます。

まとめ

ちなみに週の開始日を変更する設定は、Android や iPhone の「Google カレンダー」アプリからも変更することができます。

例えばお店のシフト表示では月曜日から表示した方が見やすいので、必要に応じて設定を変更してみてください。

以上、「Google カレンダー」の週の開始日を変更する設定方法のご紹介でした。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。