Article headline Speakable markup example

Android 7.0で実装されたUIサイズを変更できる“表示サイズ”を解説

今回は、Android 7.0 で実装された UI サイズを変更できる “表示サイズ” を解説させていただきます。

Android ではこれまで表示する文字のサイズを変更できる “フォントサイズ” がディスプレイ設定に搭載されていたのですが、Android 7.0 Nougat では新たに、フォント以外の UI サイズも変更できる “表示サイズ” 変更機能が実装されました。つまり Android 7.0 では “フォントサイズ” と “表示サイズ” の両方を変更することで、よりユーザーにあった表示にカスタマイズできるようになったということです。

“表示サイズ” の変更

Android の “表示サイズ” の変更項目は、Android の設定から “ディスプレイ” をタッチすることで表示されます。

“表示サイズ” の変更は 5 段階で行うことができます。スライダー部分をタッチして変更することでそれに合わせてプレビューも表示されるので、自分に合った大きさを選択してみてください。

ちなみに最初に “フォントサイズ” を変更してから次に “表示サイズ” を変更することで、より好みの表示に合わせやすくなるかと思います。

“表示サイズ” を変更するとホーム画面に配置できるショートカットやウィジェットの数も変更されます。ホーム画面にウィジェットなどを配置している状態で “表示サイズ” を変更すると強制的に配置も変更されるため、先に “表示サイズ” を変更してからホーム画面をカスタマイズする方が賢明です。参考にしてみてください。

以上、Android 7.0 で実装された UI サイズを変更できる “表示サイズ” の解説でした。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順

当サイト「Google Help Heroes by Jetstream」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、Google サービスに関する How-to 情報を中心に発信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。