Article headline Speakable markup example

天気やニュースなどの情報を日々決まった時間に定期配信する「Google Assistant」の“購読”を解説

今回は、天気やニュースなどの情報を日々決まった時間に定期配信する「Google Assistant」の “購読” を解説させていただきます。

2016 年 12 月よりついに「Google Allo」の「Google Assistant」が日本語に対応したのですが、その活用の 1 つとなる、天気やニュース、株価、名言などを、日々決まった時間に定期配信する “購読” 機能が利用できるようになりました。この「Google Assistant」の “購読” は、数ある人工知能(AI)を活用した bot サービスの中でも唯一の機能です。

“購読” の設定

“購読” の設定は AI bot らしく、「Google Assistant」との対話で行います。まず「Google Allo」で「Google Assistant」とのチャットを開き、日々配信して欲しい情報に “毎日配信” という言葉を付けて指示します。

例えば、“ニュースを毎日配信” や “天気を毎日配信”、“名言を毎日配信” などです。

更に天気の場合は地名を指定して “東京の天気を毎日配信” など、ピンポイントな情報を指示することも可能です。

あとは表示された簡易返信のスマートリプライ一覧から “はい” をタッチし、定期配信をする時間を設定します。時間はスマートリプライに表示されている時間以外にも、こちらから指示することが可能です。

時間を設定したら完了です。これで設定した時間に設定した情報が、「Google Allo」の「Google Assistant」のチャットとして配信されるようになります。

また設定した “購読” の配信リストは、「Google Assistant」に “配信リスト” と指示すると表示され、リストの中からどれかをタッチすることで、配信時間を変更したり、配信自体をキャンセルする設定を行うことができるようになります。

「Google Assistant」の “購読” 機能を活用して、スマートに情報を入手してみてください。

以上、天気やニュースなどの情報を日々決まった時間に定期配信する「Google Assistant」の “購読” の解説でした。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順

ブログ運営歴 10 年以上。スマートフォンやスマートウォッチなどのガジェット好きが高じて、(当時)副業で輸入販売系ネットショップを運営しながら当ブログ(Jetstream BLOG)を開設。2013 年 12 月に個人事業主として独立し、2014 年 12 月に東京から沖縄に移住。現在は当ブログを運営しながら、同時に無料のブログコンサルも行っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。