Article headline Speakable markup example

【Inbox活用Tips:その④】「Gmail」で作成した“ラベル”と“サブラベル”の「Inbox」での関連性

今回は、、Google のメールサービス「Inbox」を活用するための【Tips その④】「Gmail」で作成した “ラベル” と “サブラベル” の「Inbox」での関連性について解説させていただきます。

“ラベル” と “サブラベル”

「Gmail」で作成した “ラベル” と “サブラベル” は、「Inbox」でも流用することができます。

ただし、「Inbox」では “ラベル” “サブラベル” と区別されず、同じラベルとして表示されます。

inbox

そもそも、「Inbox」では “サブラベル” という概念がなく、全て同じ “ラベル” となり、新規で作成できるのも “ラベル” のみとなります。

「Inbox」で新たな「Gmail」の “サブラベル” を利用したい場合は、「Gmail」で作成することで、自動で「Inbox」にも反映されます。

ちなみに「Gmail」で “サブラベル” を作成すると、「Inbox」では「“ラベル” / “サブラベル”」と、「Gmail」とは異なりフルパスで表示されます。

inbox-2

ラベルは「Inbox」で名前を変更することも可能ですが、「Inbox」側で「“ラベル” /」を消してしまうと、「Gmail」では “サブラベル” から “ラベル” に昇格してしまうので注意してください。

inbox-3

このように、「Gmail」の “ラベル” と “サブラベル” は、「Inbox」でも流用できはするものの、同じ “ラベル” として表示されます。

また双方で設定した “ラベル” の内容は、お互いに反映されるようにもなっています。

まとめ

恐らく、「Gmail」から「Inbox」に乗り換える際にはまってしまう部分でもあるので、今回の内容を是非参考にしてみてください。

以上、「Inbox」を活用するための【Tips その④】「Gmail」で作成した “ラベル” と “サブラベル” の「Inbox」での関連性についての解説でした。

スポンサーリンク

この記事をシェア

関連広告

   

執筆者情報:石井 順

当サイト「Google Help Heroes by Jetstream」管理人です。海外ガジェットの個人輸入や EC サイト運営、Google 公式認定プログラム「Google ヘルプヒーロー」での活動を経て、Google サービスに関する How-to 情報を中心に発信しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。